続・慰安婦騒動を考える
ページ
(移動先: ...)
ホーム
ご挨拶とお断り
慰安婦問題とは何か
頂いたコメントなど
▼
2013/09/09
挺対協・アムネスティ、国連人権理事会でイベント
›
大阪講演で橋下市長をクルクルパーとやったキム・ボクトン (2013.5.25) イ・オクソンは アメリカからドイツへ 。キム・ボクトンは、アメリカからスイスへ・・・。 慰安婦問題解を 韓国団体が国連人権理でイベント開催へ 旧日本軍の慰安婦問題の解決を目指す...
米国に慰安婦消印登場 日本の妄言政治家に郵送も?
›
必ずこういった目立ちたがり屋が現れる どんなに綺麗事を言われても信用出来るはずもなく・・・。日本(軍)の犯罪を永遠に残す為。 議会図書館 などに送って公式に保存させる。ようするに本音は「ディスカウント・ジャパン」なのだろう。日本の政治家に送りつけるなど(KBSの映像には...
沖縄の碑5周年 尹貞玉「ベトナムでは韓国兵は米軍の傭兵だった」
›
顕花するユン(左から二人目)もすっかり「ハルモニ」に 今年もこの話題。ユン・ジョンオク(尹貞玉)初代挺対協代表は、「平和を守り、 戦争のない世界を祈りたい」と言うが、慰安婦騒動はアメリカにまで渡り地域住民の不和の種になっている。 煽っているのは彼女のお弟子さん達 であ...
2013/09/08
アルメニア人と日本政府、慰安婦問題を巡る駆け引き
›
ホロコーストやアルメニア人虐殺を並置する事で、 ユダヤ人やアルメニア人を味方に引き込む戦術は成功している これはEiji Nakanoさんが教えて下さったニュース。 韓国系が反日運動にアルメニア系を利用すれば、アルメニア系団体も慰安婦問題を反トルコキャンペーンに...
J-CAST 米国慰安婦碑騒動のまとめ
›
計画が暗礁に乗り上げている事を報じる MBC (9.3) コメント欄でも指摘してもらっているが、アメリカでの慰安婦碑設置騒動について良くまとまっている記事。 「謝罪済み」「賠償済み」「デリケートな外交問題」、この辺がどうやらアメリカ社会を説得する際のコツらしい。「事...
2013/09/07
日本に対する誤解を広げる日本人
›
手にしてるのは ナビ基金 のパンフレット? 進歩的な日本人が韓国民の間に日本に対する誤解を広げ、結果的にヘイトの連鎖を生み出している側面は否定できないと思う。この日本人女性も日本の歴史教科書には慰安婦に関する記述が無いと韓国メディアに語っているが(中央日報が嘘をついてい...
2013/09/05
慰安婦のドイツ講演 (イ・オクソン)
›
誤解を正すぐらいしないと単なる反日活動家になってしまうのでは? 日本政府は変わらないという矢嶋。変わらないのは彼の方かもしれない。本文にもあるように矢嶋は昔、ナヌムの家でボランティアをしていた。ドイツに渡ってからも、運動家らと協力して 慰安婦問題をドイツに普及させる活動...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示