続・慰安婦騒動を考える
ページ
(移動先: ...)
ホーム
ご挨拶とお断り
慰安婦問題とは何か
頂いたコメントなど
▼
2011/12/16
水曜デモ1000回に絡めて中央日報の社説
›
これは社説として書かれている。朝日や毎日新聞のように、運動家の談話を紹介したものではない。中央日報は「 従軍 慰安婦強制動員」を戦争犯罪といい、日本側が恐らくは最大限の配慮を示したものであろう河野談話すら不十分だったと切り捨てる。 「大多数が日本軍将校・将軍より収入が多かっ...
2011/12/15
産経新聞、超速です
›
産経は 47NEWSのtwitterでの速報 より30分も早く(AM 7:17)このニュースを記事にしていたようだ。はやっ! 朝刊には間に合わなかったと思うが、産経の意気込みのほどが知れる。たぶん前もって原稿を準備していたのだろう。準備していたというのは韓国政府も同じで、...
朝日新聞、韓流スターの想いより、御社の見解は?
›
韓流もWOW!Koreaもいいのだが、慰安婦騒動の仕掛け人である朝日新聞がこういう記事を書くから釈然としないのだ。韓国人歌手がどう思おうが勝手だが、朝日新聞のこの騒動に対する見解こそ聞きたい。 産経はここのところ連日のように紙面を通じて意見を表明している。かつて慰安婦...
2011/12/14
[速報も]日本大使館前に「慰安婦の像」設置開始
›
昨日韓国政府が不干渉宣言をした ので、これは事実上のGOサインだと思っていたが、やはり第1000回記念水曜デモが開催される今日に合わせて慰安婦の像の設置工事が開始された。 さきほど日本のネットメディアも共同通信の速報を出した。 挺対協としては大勝利というところで、本...
ポスター・ギャラリー (2) アムネスティ
›
これは最近のもの。韓国の政治団体などの働きかけを受け、アムネスティもこの問題に熱心である。ただし、韓国人は自国の軍隊にも慰安所があった事については絶対に触れないのだろう、欧米人一般に言えることだが、日本語もハングルも読めない彼らは聞かされた以上のことは知らない。もっとも、ア...
ソ・ギョンドク教授、強制連行の証拠を日本の政治家へ送付
›
慰安婦強制連行(動員)の資料がついに発見された?!・・・という事ではないのだろう。それなら今ごろ林博史や上野千鶴子あたりが記者会見を開いているだろう。 韓国広報の専門家 ソ・ギョンドク 。ニューヨーク・タイムズに意見広告を出したことでも有名な愛国者ですね(写真は当時の物)...
韓国政府「慰安婦像」に事実上のGO?
›
事実上のGOサインかな(追記の通り、やはり事実上のGOだったらしい)?挺対協としては、なんとしても14日の水曜デモ(第1000回)にお披露目したいので、ギリギリのタイミングで韓国政府が配慮したのかもしれない。慰安婦請求権について「言い訳する余地がない」と言っているのだから...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示