ラベル ka-カリフォルニア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ka-カリフォルニア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016/05/22

カリフォルニア教科書問題、関係者自信を見せる

12.28合意に反発するCWJC(2015.12)

別ソースによれば、KAFCのキム・ヒョンジョンもかなり自信を見せているようである。教科書については、先日朝日新聞でコロンビア大のキャロル・グラック教授が「むしろ影響が大きいのはテレビなどのメディアや映画、ゲーム」と指摘していたが、『鬼郷』などのソフトの売り込みも活発化している。

CWJCでは、ガイドラインの改正を見据えて、カリフォルニア州の教師たちの為に授業プランや参考資料を準備しているとKBSは伝えている。監修は挺対協か?

米国の公立高校教科書に「慰安婦」反映、9合目越える

第2次世界大戦の際、日本軍が強制動員した慰安婦の歴史を指摘したアメリカ、カリフォルニア州の公立高校の歴史・社会教科書のカリキュラム改正案が9合目を越えた。

カリフォルニア州の教育部は19日(現地時間)から二日間サクラメント庁舎で進めた「歴史・社会カリキュラム指針改正公聴会」で歴史・社会カリキュラム改正指針に従来通り日本軍慰安婦の歴史を含め主教育委員会に提出することに承認した。

これに伴い、州の教育委員会が7月に全体会議を開き、歴史・社会カリキュラム改正ガイドラインを最終承認すれば、来年の9月から公立高校の10年生(韓国の高校1年生)の世界史に「日本軍慰安婦」被害の事実が載る。

これに先立ち、サンフランシスコ統合教育庁では昨年慰安婦歴史を教えることなり、9月からサンフランシスコの公立の中高等学校のカリキュラムに含めることになった。

改正されるガイドラインには「日本軍は第2次世界対戦前と戦争中に、いわゆる性奴隷である慰安婦を占領地に強制的に連れて行った」「慰安婦は制度化された性奴隷として20世紀最大の人身売買の事例として教えられる」という内容を含んでいる。

この歴史・社会カリキュラムのガイドラインはカリフォルニア州の公立学校の授業と教科書執筆基準となる。 特に州のロサンゼルスとサンフランシスコ総領事館をはじめ、韓国人教育団体は改正教科書に日本軍慰安婦の歴史だけでなく朝鮮半島の古代史、韓国経済発展と民主化過程を記載させるために積極的に動き出している。

実際に「慰安婦の正義連帯」(CWJC・Comfort Women Justice Coalition)は傘下に教育いわゆるを構成して教師のための授業プランや参考資料などを準備していることが分かった。

KBS 2016.5.21

美 공립고교 교과서에 ‘위안부’ 반영 9부 능선 넘었다

제2차 세계대전 당시 일본군이 강제 동원한 위안부 역사를 적시한 미국 캘리포니아 주 공립 고교 역사·사회 교과서 교과과정 개정안이 9부 능선을 넘었다.

캘리포니아 주 교육부는 19일(현지시간)부터 이틀간 새크라멘토 청사에서 진행한 '역사·사회 교육과정 지침 개정 공청회'에서 역사·사회 교과과정 개정 지침에 종전대로 일본군 위안부 역사를 포함해 주 교육위원회에 제출하기로 승인했다.

이에 따라 주 교육위원회가 오는 7월 전체회의를 열어 역사·사회 교과과정 개정 지침을 최종 승인하면 내년 9월부터 공립 고교 10학년(한국 고교 1학년생) 세계사에 '일본군 위안부' 피해 사실이 포함된다.

앞서 샌프란시스코 통합교육청에서는 지난해 위안부 역사를 가르치기로 하고 오는 9월부터 샌프란시스코 중·고등 공립학교 교과과정에 포함하기로 한 바 있다.

개정 지침에는 "일본군은 제2차 세계대전 이전과 전쟁 중에 이른바 성노예인 위안부들을 점령지에 강제로 끌고 갔다", "위안부들은 제도화된 성노예로서 20세기 최대 인신매매의 사례로 가르칠 수 있다"는 내용이 담겨있다.

이 역사·사회 교육과정 지침은 캘리포니아 주 공립학교 수업과 교과서 집필 기준이 된다. 특히 주 로스앤젤레스(LA)·샌프란시스코 총영사관을 비롯해 한인 교육단체들은 개정 교과서에 일본군 위안부 역사뿐만 아니라 한반도 고대사, 한국 경제 발전과 민주화 과정을 싣기 위해 적극적으로 나선 상황이다.

실제로 '위안부정의연대'(CWJC·Comfort Women Justice Coalition)는 산하에 교육 소위를 구성해 교사들을 위한 수업 플랜과 참고자료 등을 준비하고 있는 것으로 알려졌다.

2016/04/28

サンフランシスコ教育委 慰安婦問題含む教育カリキュラム改正案支持


米サンフランシスコ教育委「歴史教科書の慰安婦記述含む(?)支持」

アメリカのサンフランシスコ教育委員会が、カリフォルニア州の歴史教科書に第2次世界大戦の日本軍慰安婦に関する内容を含める教育カリキュラム改正案を支持する決議案を全会一致で通過させた。

教育委員会は26日の夜(現地時間)定例全体会議に続き特別会議を開き、決議案を議論して通過させた。

決議案は5月中旬に審議を経て決定されるカリフォルニア教科書カリキュラム改正案を支持し、特に慰安婦関連の内容を州全体の学生たちが習えるよう10年生(韓国の高校1年に該当)用の教科書に記載させようとする州教育部の努力を支持するという内容を含む。

公聴会を兼ねたこの日会議には、慰安婦の正義連帯(CWJC)などの市民団体会員たちが決議案を支持する発言をした他、これに対抗して日系と推定される一部市民が「慰安婦は自発的に売春をした」という背中趣旨で反対発言をした。

会議を傍聴したソン・ソンスクCWCJ教育委員会共同議長は「一部の極右主義者が組織的に反対運動を行い、公聴会に現れて嘘の主張をずっと展開してきた」として「5月に州の教育部が改正案審議をする時まで綿密に見守らなければならない"と話した。

サンフランシスコ教育庁は州の教育カリキュラム改正と別に市の教育委員会が審議する中高校レベルに慰安婦関連内容を含ませる作業も進行中。

KBS 2016.4.28[2]

美 샌프란시스코 교육위 “역사교과서 위안부 내용 포함 지지” 

미국 샌프란시스코 교육위원회가 캘리포니아 주(州)의 역사교과서에 제2차세계대전 당시 일본군 위안부 관련 내용을 포함하기로 한 교육과정 개정안을 지지하는 결의안을 만장일치로 통과시켰다.

교육위원회는 26일 밤(현지시간) 정기 전체회의에 이어 특별회의를 열어 이런 결의안을 토의한 후 통과시켰다.

결의안은 5월 중순에 심의를 거쳐 결정될 캘리포니아 교과서 커리큘럼 개정안을 지지하며 특히 위안부 관련 내용을 주 전체 학생들이 배울 수 있도록 10학년(한국의 고교 1학년에 해당) 교과서에 포함시키려는 주 교육부의 노력을 지지한다는 내용을 담고 있다.

공청회를 겸한 이날 회의에는 위안부정의연대(CWJC) 등 시민단체 회원들이 결의안을 지지하는 발언을 했으며, 이에 맞서서 일본계로 추정되는 일부 시민들이 "위안부는 자발적으로 성매매를 한 것"이라는 등 취지로 반대 발언을 했다. 

회의를 참관한 손성숙 CWCJ 교육위원회 공동의장은 "일부 극우주의자들이 조직적으로 반대운동을 벌이면서 공청회에 나타나 거짓 주장을 계속 펴 왔다"며 "5월에 주 교육부가 개정안 심의를 할 때까지 면밀히 지켜봐야 한다"고 말했다.

샌프란시스코 교육청은 주 교육과정 개정과 별도로 시 교육위원회가 심의하는 중·고교 과정에 위안부 관련 내용을 포함시키는 작업도 진행중이다. 

2016/03/20

カリフォルニア上院に表彰される慰安婦と活動家

レオン議長代行にエスコートされるイ・ヨンス

ハルモニにとって現在は栄光の日々
左後ろ、KAFCのキム

カリフォルニア議会にかなり食い込んだ韓国系の(実質的)慰安婦支援団体。一部の慰安婦が彼女らのスミア(中傷)キャンペーンに協力するのは、各地で歓迎されるからだろう。「ハルモニ」らにとって、今は栄光の日々なのである。・・・しかし、イ・ヨンスと言えば、証言が出鱈目なことでも知られる。彼女を持ち上げた側は後で大恥をかくのではないかと思うが、KAFCのキム・ヒョンジョンなどは気にならないらしい。

8日 国連特派員協会で日韓合意を批判

聨合通信はもう少し詳しくイ・ヨンスの予定を紹介している。この後、サンフランシスコでマイク・ホンダと面会し、26日に再びKAFCの行事に参加する予定。これ以前にも、8日に国連特派員協会で記者会見を開き、日韓合意を批判した。常にキム・ヒョンジョンが付き添っている。彼女も今回カリフォルニア州の上院で表彰されたらしい。なんと人権運動に貢献したとして。やってる事は、ヘイトスピーチではないかと思うが。

カリフォルニア州上院、慰安婦被害者イ・ヨンスお婆さんに功労賞

アメリカのカリフォルニア州上院が17日(現地時間)日本軍慰安婦被害者であるイ・ヨンスお婆さんに功労賞を授けた。

アメリカ「平和の少女像」建立運動を主導するカリフォルニア州韓米フォーラム(KAFC)はハルモニがカリフォルニア州議会のケビン・デ・レオン(the Senate
Kevin de León)上院議員議長代行から功労賞を受けたと明らかにした。

レオン上院議長代行は授賞理由の中で「日本軍性奴隷サバイバーの一人(?)であるお婆さんは、国が認めた20世紀最大の人身売買犯罪に対して日本政府の責任と公式謝罪を要求する勇猛な人権運動家として活動してきた」と述べた。

ハルモニは受賞後「韓日政府が日本軍上(胃)一部問題に合意したが被害者の声がまったく入らなかった」と批判し「日本政府はこの反倫理犯罪に対する国家責任を認めなければならない」と促した。

またレオン上院議長代行に「カリフォルニア州に日本軍慰安婦被害者のための顕彰碑を建てることをお願いしたい」としながら「歴史的真実を教育し記憶してこそ若い世代が同じ犯罪を避けることができる」と話した。

この日ハルモニとともにカリフォルニア州韓米フォーラム(KAFC)のキム・ヒョンジョン事務局長も人権運動功労楯を授与された。

ハルモニはニューヨーク市がアメリカの大都市で三番目に慰安婦関連決議案を推進することを契機に去る7日アメリカを訪問しニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコなどを回わり、慰安婦の実状を知らせる活動を行っている。 8日の世界女性の日には国連記者協会での記者会見で韓日合意を受け入れることができないとし日本政府の公式謝罪と法的賠償を要求した。

womennews 2016.3.19[2]

캘리포니아주 상원, 위안부 피해자 이용수 할머니에 공로상

미 

 국 캘리포니아주 상원이 지난 17일(현지시간) 일본군 위안부 피해자 이용수 할머니에게 공로상을 수여했다.

미국 ‘평화의 소녀상’ 건립 운동을 주도하는 가주한미포럼(KAFC)은 할머니가 캘리포니아주 의회 케빈 등 드 레옹 상원의원 의장 대행으로부터 공로상을 받았다고 밝혔다.

레옹 상원의장 대행은 시상 이유로 “일본군 성 노예 생존자 중 한 명인 이 할머니는 국가가 승인한 20세기 최대의 인신매매 범죄에 대해 일본 정부의 책임과 공식 사과를 요구하는 용맹한 인권운동가로 활동해왔다”고 말했다.

할머니는 수상 후 “한일 정부가 일본군 위한부 문제에 합의했지만 피해자들의 목소리가 하나도 들어가지 않았다”고 비판하며 “일본 정부는 이 반인륜 범죄에 대한 국가 책임을 인정해야 한다”고 촉구했다.

또 레옹 상원의장 대행에게 “캘리포니아주에 일본군 위안부 피해자를 위한 기림비를 세워주기를 부탁한다”면서 “역사적 진실을 교육하고 기억해야 젊은 세대가 같은 범죄를 피할 수 있다”고 말했다.

이날 할머니와 함께 가주한미포럼 김현정 사무국장도 인권운동 공로패를 받았다.

할머니는 뉴욕시가 미국 대도시 가운데 세 번째로 위안부 관련 결의안을 추진하는 것을 계기로 지난 7일 미국을 방문해 뉴욕, LA, 샌프란시스코 등지를 돌며 위안부 실상을 알리는 활동을 벌이고 있다. 지난 8일 세계여성의날에는 유엔기자협회 기자회견에서 한일 합의를 받아들일 수 없다며 일본 정부의 공식 사과와 법적 배상을 요구했다.

参考: 聨合ニュース 2016.3.18

2013/06/11

サンフランシコ市 「橋下市長歓迎しない」


仮定の話だが。、抗議集団に取り囲まれた橋下市長が「米兵による沖縄の性暴力事件を何とかしてくれ!」と訴えたらどうなったろう?

橋下氏の訪米断念、きっかけは米からのメール?

日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長がいわゆる従軍慰安婦問題を巡る発言への反発を受け、今月予定していた訪米を断念した問題で、訪問予定だったサンフランシスコ市の幹部が先月下旬、「橋下市長の訪米を歓迎しない。訪問延期を望む」とするメールを大阪市に送っていたことがわかった。

メールは現地での橋下氏への反発の強さや警備面での懸念を訴えており、橋下氏が訪米を断念した理由の一つとみられる

市関係者によると、メールは同22日午前に届いた。「公式訪問としては扱わない。表敬訪問は受けない」と主張。「訪問先すべてで抗議集団に囲まれ、サンフランシスコ市は警備に多大な費用負担が必要になる」としたうえで、「決行すれば大阪市のイメージダウンは避けがたい」と記されていたという。

橋下氏は、問題の発言をした同13日以降、国内外で大きな批判を受けてからも、同21日までは「都市の雰囲気をつかんでくるのが第一の目的だ」と訪米に意欲的だった。しかし、メールが届いた後の同22日夜には「行政視察がなければ、税金を使って行く理由がない」とトーンダウンさせ、同28日に訪米断念を表明した。

読売 2013.6.11

[...]「訪問拒絶」文書全文

橋下徹大阪市長の訪問を拒絶したサンフランシスコ市の文書全文は次の通り。(大阪市の担当部署が翻訳)

【サンフランシスコ市役所のスタンス】
サンフランシスコ市長室は現時点で公式声明は出していない。
橋下市長が個人的に来ることは妨げられないが、公式訪問としては扱わないし、表敬訪問は受けない。

【抗議行動について】
抗議行動に遭うことは間違いない。訪問先のすべてで抗議集団に囲まれるだろう。
サンフランシスコ市は大きな警備体制を用意しなくてはならず、多大な費用負担となる。

【ニューヨークについて】
ニューヨークでも事情は同じであろう。(サンフランシスコの)リー市長と(ニューヨークの)ブルームバーグ市長の関係は親密であり、ブルームバーグ市長がいま橋下市長に会うとは思えない。

【抗議コメント】
リー市長は日系アメリカ人コミュニティー、多民族コミュニティー、女性グループ、市民グループからの抗議コメントに圧倒されている。

【結論】
サンフランシスコ市民は現在橋下市長の訪米を歓迎していない。訪問を決行すれば大阪市のイメージダウンは避けがたい。警備面と大阪の経済発展の見地からみて訪問が延期されることを望む。
(共同通信)

47ニュース 2013.6.11

6.12 追記:

【サクラメント=左古将規】訪米中の松井一郎大阪府知事(日本維新の会幹事長)は11日(日本時間12日未明)、カリフォルニア州の州都サクラメント市の州庁舎で、ジェリー・ブラウン州知事と会談した。「慰安婦は必要だった」などとした橋下徹大阪市長(維新共同代表)の発言が米国内でも批判を浴びたが、会談で橋下氏の発言は話題にならなかったという。

大阪府とカリフォルニア州は友好交流提携をしており、両知事は学校間の交流などに加え、エネルギーや観光など経済分野で連携を深めることで合意した。

会談後、松井氏は記者団に「(橋下氏の発言について)どういう意味なんだと聞かれるかと思ったが、全くなかった。気分を害されているという感じはなく、温かく迎えていただいた」と話した。松井氏は、橋下氏が日本外国特派員協会での会見で説明した「私の認識と見解」の英語版を持ち歩いていたが、示す機会はなかったという。

訪米初日の10日、訪問先のシリコンバレーの企業でも橋下氏の発言は話題に出なかった。松井氏は訪米前、橋下氏の発言について「誤解があるので丁寧な説明をしたい」と話していたが、10日は「話題にならないということはあまり大きくとらまえていないということ。あえて言う必要もない」と話していた。

朝日 2013.6.12


2013/05/09

カリフォルニアの慰安婦碑を探せ


カリフォルニア州グレンデール市に日本軍慰安婦の碑を作るのだと、市長と「一部の」韓国系の住民が大張り切り。さっそく慰安婦騒動の総本山たる韓国はナヌムの家にグレンデール市長を招き、すっかり丸め込んでしまった。最近になって、日本から抗議が来たり現地の日本人が苦情を言うなどするようになった事から、雲行きが変わって来たようだという話を現地の方から教えて頂いた。

実は、公有地に先立ち、カリフォルニアでは既に民有地に慰安婦の碑が建てられている。場所はARガラリアモールという韓国系のショッピングセンターであるという事までは分かっていた。そこで、コメント欄で何度となく貴重な情報を提供して下さっている「在米日本人」さんが、この碑を探しに行ったのだが、地元の人にもあまり知られていないという事が判明。けっきょく碑を発見するには至らなかった。

その後、動画資料を整理中、偶然問題の碑の映像らしいものを発見。さあ、現地へ足を運びながら発見する事が出来なかった慰安婦の碑はどこにあったのだろう。SBSのニュース動画と照らし合わせ、どうやら場所が特定出来たようだ。

Google Mapで検索するなら、9618-9622 GARDEN GROVE BLVD, Garden Grove, CA 92844が住所。


大きな地図で見る

除幕式の様子 奥の建物に注目 (韓国SBSより)

碑の左に枡がある

Google Mapで探すと、それらしい枡が (右手の木は動画よりかなり小さい)

Google Mapにはまだないが、赤丸の位置に現在碑が建っている


上空から見た位置関係 手前がSセンターの本館らしい

2013/03/24

米国社会から浮きつつある慰安婦騒動

ペク・ヨンヒョン
米国市民の支持を失いかねないと懸念する

大方こんな事だろうと思った。彼らは、流行だから我も我もと飛びついただけ。慰安婦の碑建立ラッシュは、市長や地域のキーマンを口説き落としただけで、地域の一般住民(アメリカ人)の預かり知らぬ所で話が進んでいるのだろう。だから、調子に乗ってくると内輪モメを始める(「日本政府が圧力!」とか聞けば、また団結するのだろうが)。

碑がいい、いや少女像だと内輪モメ (フォートリー)

住宅街のクリスマス・イルミネーションに似ている。他所もやるからウチもやる。で、ドンドン派手になっていく。強いて反対する人もいないが、シラケた目で見ている人もいるはず。こういうのはブームが去った後が見ものである。ペク・ヨンヒョンはその辺を弁えている。彼は典型的な反日活動家だから、人一倍大義名分には拘る。アメリカの市民社会から浮いてしまってはダメ、日韓問題に限定させてはいけない、と苦言を呈している。KACEのキム・ドンソクも同じような懸念を表明していたから、この問題はある程度深刻なのだろう。

「逆効果をもたらしかねない・・・」

そう。アメリカの市民社会から浮いてしまえば、ディスカウント・ジャパンという本来の目的は達成出来ない。しかし分からないものである。アメリカの小さな町に慰安婦の碑が出来る→日本の国会議員が憤激して乗り込むアメリカのメディアが注目→コリアン魂に火が着く→慰安婦の碑が爆発的に増殖

しかし今度はブームが加熱して、韓国系が内輪モメを始めた。・・・最後に笑うのはどちらか?日本側の新しい作戦として、逆に彼らを煽って自滅させるというのもありだが、これはなかなか高等戦術である。司令塔のいない日本には難しいだろう。

猫も杓子も慰安婦記念碑…アメリカ韓国人社会の過剰熱気

無分別な推進・・団体間不協和音・逆効果も憂慮

アメリカの韓国人社会の「慰安婦記念碑」熱風が吹く中、不協和音も漏れるなど問題点が指摘されている。

慰安婦記念碑は去る2010年12月海外最初にニュージャージー州パリセイズパークに建設された。 2年余りが過ぎた今ニューヨークとニュージャージーにだけ三つ(の碑)が建設され、上半期中に、もう二つが追加される予定だ。

西部地域でもロサンゼルスのコリアン・タウンに昨年12月立てられたのに続き、隣接したグレンデール市にまもなく慰安婦記念碑が立てられる予定だ。 この他にシカゴとアトランタなど韓国人が多数居住する主な都市でもほとんどの慰安婦記念碑建立に関する議論が進められている。

アメリカ韓国人社会を中心に慰安婦記念碑熱気が吹き始めたことは昨年5月日本政府と政治家たちの刺激的な問題提起が導火線になった。 ニューヨーク駐在日本総領事と自民党所属議員4人が相次ぎニュージャージー州のパリセイズパーク市を訪問し、こちらの1号記念碑を撤去する条件で経済的支援などの人参案を提示した事実が知らされてからだ。

ニューヨークタイムズとFOX-TVなど主流メディアの報道で全国的な話題になるとすぐに韓国人社会が我も我もと腕を捲くった。 6月にニューヨーク州ロングアイランドの顕忠院に二つ目の記念碑が誕生し、今月初めにはニュージャージー州バーゲン郡の行政府庁舎の傍らに記念碑が建てられた

ニューヨークのフラッシングにはアメリカで初めて記念碑の建立と共に「慰安婦記念道路」の指定が推進されており、21日ニューヨーク韓国人会レベルで今後の計画など関連発表もあった。 グレンデール(カリフォルニア州のグレンデールか?)では市議会が26日慰安婦記念碑建設案を審議する予定だ。

昨年アメリカの西部都市で初めて「慰安婦の日」(7月30日)を制定したグレンデールが中央図書館近隣の公園に少女像形態の記念碑を建てると発表された。 この他にフラートン・アーバイン(カリフォルニア州のフラートンアーバインか?)地域も記念碑建立候補地域に上がっている。

問題は記念碑熱気が広がりながら主導団体間に不協和音ができるかと思えば、文案と形態、方式がそれぞれ違って何より現地の市民社会の世論の取りまとめなしに無分別に進行しているということだ。

ニュージャージー州フォートリーの場合、推進団体間に記念碑と少女像建立の二つの案を巡り対立の様相を見せる中で、記者会見を通じて相手を批判し合うという決まりの悪いことまであった。 急いで見たら碑文の中に慰安婦の「性的サービス」という内容が可決されて、これを慌てて修正するという騒動もあった(注:「性奴隷」に変更)。

慰安婦少女像の場合、ソウルの日本大使館前にある少女像のイメージを扶助形態で作ることだが、日本軍国主義の戦犯旗である「旭日旗」を背景にしているのが問題という指摘だ。

また、少女像がアジア色々な国とオランダ、オーストラリアの被害者までいる慰安婦問題を「韓国」に矮小化させて韓日間の問題としか映らなくなるという憂慮も出ている。

日本が否認する代表的な戦争犯罪慰安婦の歴史を知らせる記念碑の建設運動の趣旨は望ましいが、アメリカの市民社会と連係しない過度な建設熱気は効果も半減し、ややもすると逆効果をもたらしかねないというのが事実だ。

ニューヨークとニュージャージーの慰安婦記念碑の管理を無料で提供しているペク・ヨンヒョン1492グリーンクラブ会長は「記念碑建設をするまで試行錯誤を体験した先発団体が後発団体に建立の大儀名分と米国の市民たちと連係するノウハウを知らせる必要がある協力が全くなされていない。 お互いを牛鶏見るようにして競争の視点で眺めるなら、記念碑建立の趣旨は色あせるしかない」と指摘した。

東亜日報 2013.3.22

この話題は、シンシアリー氏も取り上げていた。曰く、「私なら、『他所でやれ』と思うでしょう」。実際、現地紙のコメント欄には、そういったコメントも寄せられている。つまり、一人でも多くのアメリカ人にそう思わせるように誘導して行けばいい、ということである。

너도나도 위안부기림비…미주한인사회 과잉열기

무분별한 추진..단체간 불협화음 역기능도 우려

미주한인사회의 ‘위안부 기림비’ 열풍이 불고 있는 가운데 불협화음도 새어나오는 등 문제점이 지적되고 있다.

위안부기림비는 지난 2010년 12월 해외 최초로 뉴저지 팰리세이즈팍에 건립됐다. 2년여가 지난 지금 뉴욕 뉴저지에만 세 개가 건립됐고 상반기중 두 개가 추가될 예정이다.

서부지역에서도 로스앤젤레스 한인타운에 지난해 12월 세워진데 이어 인접한 글렌데일시에 곧 위안부기림비가 세워질 예정이다. 이밖에 시카고와 애틀랜타 등 한인들이 다수 거주하는 주요 도시에서도 대부분 위안부기림비 건립에 관한 논의가 진행되고 있다.

미주한인사회를 중심으로 위안부 기림비 열기가 불기 시작한 것은 지난해 5월 일본정부와 정치인들의 자극적인 문제제기가 도화선이 됐다. 뉴욕주재 일본총영사와 자민당소속 의원 4명이 잇따라 뉴저리 팰리세이즈팍 시를 방문해 이곳의 1호 기림비를 철거하는 조건으로 경제적 지원 등의 당근책을 제시한 사실이 알려지면서부터다.

뉴욕타임스와 FOX-TV 등 주류 언론의 보도로 전국적인 이슈가 되자 한인사회가 너도나도 팔을 걷어부쳤다. 6월에 뉴욕주 롱아일랜드 현충원에 2호 기림비가 탄생했고 이달초엔 뉴저지 버겐카운티정부 청사옆에 기림비가 세워졌다.

뉴욕 플러싱에는 미주 최초로 기림비 건립과 함께 ‘위안부 기림길’ 지정이 추진되고 있고 21일 뉴욕한인회 차원에서 향후 계획 등 관련 발표도 있었다. 글렌데일에서는 시의회가 26일 위안부기림비 건립안을 심의할 예정이다.

지난해 미서부 도시 최초로 ‘위안부의 날’(7월 30일)을 지정한 글렌데일은 센트럴 도서관 인근 공원에 소녀상 형태의 기림비를 세울 것으로 알려졌다. 이밖에 풀러턴 어바인 지역도 기림비 건립안 후보지역으로 거론되고 있다.

문제는 기림비 열기가 확산되면서 주도 단체간에 불협화음이 생기는가하면 문안과 형태, 방식이 각기 다르고 무엇보다 현지 시민사회의 여론 수렴없이 무분별하게 진행되고 있다는 것이다.

뉴저지 포트리의 경우 추진 단체간에 기림비와 소녀상 건립의 두가지 안을 놓고 대립양상을 보이는 가운데 기자회견을 통해 상대를 비판하는 민망한 일까지 벌어졌다. 급하게 서두르다보니 문구 중 위안부의 ‘성적 서비스’라는 내용이 통과돼 이를 긴급 수정하겠다는 소동도 있어다.

위안부 소녀상의 경우 서울의 일본대사관 앞에 있는 소녀상의 이미지를 부조형태로 만드는 것이지만 일본군국주의 전범기인 ‘욱일승천기’를 배경으로 하고 있다는 것이 문제가 있다는 지적이다.

또한 소녀상이 아시아 여러나라와 네덜란드 호주의 피해자까지 있는 위안부 이슈를 ‘한국’으로 축소시켜 한일간의 문제로만 비칠 수 있다는 우려도 나오고 있다.

일본이 부인하는 대표적인 전쟁범죄인 위안부의 역사를 알리는 기림비 건립운동의 취지는 바람직스럽지만 미국의 시민사회와 연계하지 않은 과도한 건립열기는 효과도 반감되고 자칫 역기능이 초래될 수도 있는 것이 사실이다.

뉴욕과 뉴저지의 위안부 기림비 조경 및 관리를 무료로 제공하고 있는 백영현 1492그린클럽 회장은 “기림비 건립을 하기까지 시행착오를 겪은 선발 단체들이 후발 단체들에 건립 명분과 미국의 시민들과 연계하는 노하우를 알려줄 필요가 있는데 협조가 전혀 이뤄지지 않고 있다. 서로를 소닭보듯 하고 경쟁의 시각으로 바라본다면 기림비 건립의 취지는 빛이 바랠 수밖에 없다”고 지적했다.

2012/12/03

カリフォルニア州オレンジ郡に慰安婦の碑



ディズニーランドがあることで知られるカリフォルニア州オレンジ郡に慰安婦の碑が出来た。AR ガレリアショッピングモールとはココ(Google map)らしい。

「東部地域には慰安婦記念碑が幾つもあるのに海外同胞が最もたくさん暮らす南部カリフォルニア地域に記念碑がないという事実を残念に思った」「今後より多くの慰安婦記念碑をこの地域に建てる」

今、韓国人の間では慰安婦の碑が大ブームであるから、こんなものに一々腹を立ててはいけない。彼らは今後もあちらこちらに建てるだろう。そのうち、世界中のコリアタウンには必ず一つは慰安婦(日本軍性奴隷)の碑があるという時代が来るかもしれないが、二宮金次郎像のように、やがて意識されなくなるだろう。

南カリフォルニアに慰安婦の碑を建てるという動きは二年以上前からあった。このタイミングで実現したのは、やはりパリセイズパーク市の碑が変な形で注目を集めたからなのだろうか?

このニュースを報じるコリア・ヘラルドでは(聯合ニュース配信)「日本よって性奴隷制に強制された(forced by Japan into sexual slavery)」と書かれている。

米国オレンジ郡に慰安婦記念碑立てられる

西部地域に初めての除幕

米国で最も大きい同胞社会が席を占めたカリフォルニア地域に慰安婦記念碑が初めて立てられた。アメリカ慰安婦記念碑建設委員会は1日(現地時間)カリフォルニア州オレンジ郡のガーデングローブの中心街ARガレリアショッピングモールの前で慰安婦記念碑の除幕式を持った。

記念碑は日帝強制占領期間の時日本軍慰安婦が「強制的な性的奴隷」だったとの事実を指摘する内容が含まれている。 記念碑の建設費用はロサンゼルスとオレンジカウンティなど南部カリフォルニア地域の同胞が出した寄付に海外同胞社会維持の寄付金、政府支援金などで充当した。 記念碑が入ったところやはりARガレリア ジョン、キム代表所有の私有地だ。 米西部地域に慰安婦記念碑が作られたのは初めてだ。

記念碑建設に先に立った在米韓国老人福祉会パク公明事務総長は「東部地域には慰安婦記念碑が幾つもあるのに海外同胞が最もたくさん暮らす南部カリフォルニア地域に記念碑がないという事実を残念に思った人々が力を集めた」として「今後より多くの慰安婦記念碑をこの地域にたてる計画」と伝えた。

ハンギョレ 2012.12.2

Monument built in US to remember "comfort women"

A monument that commemorates the suffering of Korean women forced by Japan into sexual slavery during World War II has been established in the US、officials close to the matter said Sunday。The unveiling ceremony for the monument was held on Saturday(US time)in front of the AR Galleria shopping mall building located in Orange County、California、they said。The monument was built with donations made ​​by local Korean compatriots and government support。An explanatory carving explains that many women were forced to work as "comfort women" during World War II。(Yonhap News)

The Korea Herald 2012.12.3

追記 (2013.3): 在米日本人さんが指摘されたように、除幕式まで行われた碑が存在しないという不可思議。→なでしこアクション

追記 (2013.4): 見つけた。周囲の景色からしてこれではないか?





미국 오렌지카운티에 위안부 기림비 세워졌다

서부지역에 첫 제막

미국에서 가장 큰 동포 사회가 자리 잡은 캘리포니아 지역에 위안부 기림비가 처음 세워졌다. 미주 위안부 기림비 건립위원회는 1일(현지시간) 캘리포니아주 오렌지카운티의 가든그로브 중심가 AR갤러리아쇼핑몰 앞에서 위안부 기림비 제막식을 가졌다.

기림비는 일제 강점기 때 일본군 위안부가 '강제적인 성노예'였다는 사실을 적시하는 내용이 담겨 있다. 기림비 건립비용은 로스앤젤레스와 오렌지카운티 등 남부 캘리포니아 지역 동포들이 낸 성금에 교민 사회 유지들의 기부금, 정부 지원금 등으로 충당했다. 기림비가 들어선 터 역시 AR갤러리아 존 김 대표 소유의 사유지이다. 미 서부 지역에 위안부 기림비가 만들어진 것은 처음이다.

기림비 건립에 앞장선 재미한국노인복지회 박공명 사무총장은 "동부 지역에는 위안부 기림비가 여럿 있는데 교민이 가장 많이 사는 남부 캘리포니아 지역에 기림비가 없다는 사실을 안타깝게 여긴 인사들이 힘을 모았다"며 "앞으로 더 많은 위안부 기림비를 이 지역에 세울 계획"이라고 전했다.

2012/08/02

カリフォルニア州立大で慰安婦が訴える



現在慰安婦決議採択5周年ということで、挺対協が元慰安婦をアメリカに送り込んでいる。現地の韓国系市民団体との連携を図っているわけだが、NYやカリフォルニアでいろいろと動いている。これは、渡米している慰安婦の一人キム・ボクトンの講演会のお知らせ(講演は既に終了)。カリフォルニア州立大学のプレスリリースなのだが、アメリカで慰安婦問題がどのように認識されているか、あるいは宣伝されているかが分かる。

少し拾ってみると、事実上の慰安婦の総数の上限である20万人説(中国人研究者によるもっと極端な説もあるにはある)が、全て朝鮮人になっている。これらの朝鮮人女性はcapture(捕まった)ことになっている。誰が捕まえたという主語がないから、日本政府か日本軍に捕まり、性奴隷制に強制(forced into sexual slavery for Japanese soldiers)されたのが慰安婦ということである。つまり強制連行(徴用)だったと。実際には、父親から金を稼いで来いと女衒に売られたりしているのだが、アメリカではそういう風には理解されていない。

挺対協のユン・ミヒャン代表が簡単な説明を行い。その後質疑応答があった模様である。ユンがこういった誤解を訂正したとは思えないが、言うまでもなく挺対協の英語名はThe Korean Council for the Women Drafted for Military Sexual Slavery by Japan(日本国により軍隊性奴隷制に徴発された女性たちの為の韓国委員会)である。質疑応答でユンがどういう話をしたのか、とても興味がある。

この碑もキム・ボクトンの発案?

キム・ボクトンだが、物議をかもしているソウルの慰安婦像の発案者とされたり、これについてもいつか書く予定だが、蝶々基金(日本から賠償金を取って、その金でアフリカの性暴力被害者を救うという厚かましい企画)の創設者にされている。十中八九これらは挺対協(ユン・ミヒャン?)の発案だろうが、お婆ちゃん(グランマ/ハルモニ)の意思としておいた方が何かと有利なのだろう。

これとは別に、キム・ボクトンはハンギョレ紙のインタビューに、ロサンゼルス(カリフォルニア州)に慰安婦の碑を建てるのだと喋っているが、彼女たちは挺対協に利用されているに過ぎない、と思う。

Korean ‘Comfort Woman’ Bok-dong Kim to discuss dark years as a sex slave for soldiers

Bok-dong Kim was among approximately 200,000 so-called Korean “comfort women” forced into sexual slavery for Japanese soldiers before and during World War II.

PRLog (Press Release) - Jul 16, 2012 -

Los Angeles, CA—Bok-dong Kim was among approximately 200,000 so-called Korean “comfort women” forced into sexual slavery for Japanese soldiers before and during World War II. Now an activist seeking an apology and retribution from Japan for what they endured, she will share those struggles from her past, and her current fight, at Cal State L.A. on Thursday, July 26, from 10 to 11:30 a.m., in the Music Hall.

After Kim discusses the slavery and abuse that occurred during those dark years, a short talk will be provided by the director of “The Korean Council for the Women Drafted for Military Sexual Slavery by Japan,” which will be followed by a Q&A session. The council was established in 1990 to resolve the issue of what happened to the Korean women during the war, and recover human rights and dignity for the victims.

Like other Korean women who suffered at the hands of their captures more than 60 years ago, Kim is among those still alive who want compensation for the abuse.

“I was born as a woman, but have never had a woman’s life. I was dragged to the foreign army’s battles, and my entire life was ruined. When I started, the Japanese military would often beat me because I wasn’t submissive,” said Kim, as reported by CNN in March during a weekly protest that has been held outside the Japanese embassy in Seoul for the past 20 years.

It was in 1941—at the age of 15—when Kim was first sent to serve as a sexual slave in “comfort stations” in China, Hong Kong, Indonesia, Malaysia, and Singapore.

Kim continued, “Every Sunday, soldiers came to the brothel from 8 a.m. until 5 p.m., and on Saturday from noon until 5 p.m., plus weekdays. It was very hard to handle. I couldn’t stand at the end of the weekend. Since I had to deal with too many soldiers, I was physically broken.”

Kim, who was born in Yangsan, Gyeongsangnam-do Province, South Korea, in 1926, believes her inability to have children is the result of the sexual abuse.

After several years of slavery, Kim was captured in 1945 by the U.S. military and became a prisoner of war. She returned to Korea a year later at the age of 20, and didn’t report her ordeal until 1992, the year she began her weekly protests in front of the Japanese embassy.

In 1993, Kim attended and testified at the “World Human Rights Conference” in Vienna, Austria, and has since testified during other events in Japan and the United States.

Last year, Kim proposed building a “Peace Monument” in front of the embassy in Seoul. This year, she founded the “Butterfly Fund,” which helps victims of ongoing sexual violence in Congo and Uganda.

The issue of comfort women continues to create friction between Korea and Japan.

The event is sponsored by the KAFC/ Korean American Forum of California.

PRLOG 2012.7.16