ラベル ko-光州市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ko-光州市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015/10/14

光州慰安婦像、除幕式に元挺身隊が登場したり寄付金横領されたり

除幕式(8.14)に登場したこのお婆さん
三菱勤労挺身隊強制動員被害者のヤム・クムドク
(関係ないし!)

光州市に青年ボランティア団体が市民の寄付を募り、この夏慰安婦像を建てた。ところが二ヶ月も経たない内に、寄付金の横領疑惑が持ち上がり、団体のリーダーが釈明するハメに・・・。このニュースは、レコードチャイナなどが簡単に紹介しているので今更なのだが、一応。

ニュース1は本名を出していないが、韓国のネットによると寄付金を横領したのは전경훈(チョン・ギョンフン)という24歳の青年らしい。この事件でも見て取れるように、慰安婦の碑や像を建てるのは、必ずしも反日が目的ではない。これをやるとチヤホヤされるからやっているという側面もある。そんなんだから、トラブルも後を絶たない。釜山では、設置場所を巡って行政とギクシャクしたり、昌原では地元の商店主の反対を押し切り設置を強行したり。

光州のこの像も、「慰安婦被害者らの苦しみと望み、結束を象徴する造形物」という前宣伝だったのだが、いきなりケチがついてしまった。チョン・ギョンフン会長は、仁川にも慰安婦像を建てる準備をしている。

光州慰安婦少女像作った‘チャクサーモ’…寄付金横領論議

ボランティア団体の会長がネチズンが募金した寄付金を個人用途で使ったのが発覚し、衝撃を与えている。この団体は去る8月、募金を通じて光州平和の少女像を建てた「優しい人々の集い(チャクサーモ)」であることが分かった。

8月14日の世界慰安婦デーを迎え、光州広域市庁前の市民の森広場に、光州平和の少女像が建てられた。

この少女像はチャクサーモという青年ボランティア団体がクラウド・ファンディングと個人スポンサーを通じて募金した数千万ウォンの設置費で建てられたことが明らかになった。チャクサーモ会長のチョン某(24)氏が募金呼び掛け文をSNSとオンラインコミュニティに掲載、彫刻家アン・ギョンジン氏などの専門家の才能寄付も加わった。

今月の5日、オンライン・コミュニティに「チャクサーモの会長チョン某氏が寄付金を寄付目的でない他の用途で使っている」という内容の疑惑提起文が書き込まれ議論が始まった。 文章を書き込んだリュ某氏は、昨年初めからチョン某氏と共にボランティア活動をしてきた間。

リュ氏は「ボランティア活動を利用して金を儲けたり有名になろうとしてはいけないと思った」と疑惑を提起した理由を明かした。

続けて「今まで集まった寄付金が正確に幾らなのかは、分からない」「弱者を助けるという理由で個人的に金を受け取ってはいけない」と述べた。

それと共に「少女像後援寄付(金?)の内訳と、どこにどう使ったのか、漏らさず領収書と共に明らかにして欲しい」と付け加えた。

◇解明に出たチョン氏「多額の金の前に幼い心(の為に?)失敗…自己のためにボランティアしたことは決してない」

これに対しチョン氏は6日、コミュニティにこの件に関する解明内容の文章を書き込んだ。

チョン氏は「今まで行ってきたボランティア活動を、個人的なポイント稼ぎ(注 ボランティア体験が就職の際に有利に働くという社会的背景があるようである)や他の事業をするための足がかりと考えた事は絶対にはない」と切り出した。

続けて「ボランティア活動の後、コミュニティに認証文をアップ(?)する度に、口座番号を尋ねて(個人的な)寄付金を送って下さる人たちがいた」「その金でボランティア活動にかかる交通費と食費などを都合したが、領収書をまとめたりとまでは思い至ら(?)なかった」と述べた。

それと共に「寄付金の通帳を個人通帳と分けずに使ったことは事実だが、目論見があってわざとやったわけではない(?)」と釈明した。

慰安婦少女像建設基金に関連した解明もあった。

チョンさんは「この6月、ある人から封筒を受け取ったが、600万ウォン(62万円)という大金が入っていた」として「そのうち100万ウォン程を個人的な目的に使った」と話した。

「多額の金を受け取ったら、子供心(?)に友達に酒も一杯おごりたかったし、コーヒーなど少しずつ個人用に金を使い始めた」として「本当に申し訳ない。必ず全て整理するつもりだ」と述べた。

合わせて「残った寄付金500万ウォン余りは全て福祉施設に寄付する」と付け加えた。

チョン氏は仁川平和碑少女像建立のためにも募金を進めており、募金額は約1400万ウォン(145万円)に達することが分かった。

これに対してリュさんは返信文を通じ「勇気を出して真実を語ってありがとう」と明かした。 続いて「この程度の線で終えるのが、私がしてあげられる(?)唯一の方法のようだ」として「申し訳ない気持ちで胸が痛い」と話した。

(以下、ネチズンの感想は省略)

ニュース1 2015.10.6 [2] 原文

2015/08/14

韓国昌原、呑み屋街に慰安婦像設置で商店主ら反発 (光州でも除幕式)


昌原市の像

昌原市で慰安婦-少女-像の設置を巡ってゴタゴタ。呑み屋街にこんな物を置かれては迷惑だと地元の商店主らが文句を言っている。とにかく人通りの多い目立つ所に建てたい推進派。純粋に慰霊や顕彰が目的なら静かな所でもいいはずである。そんな中、慶尚南道が韓国初の慰安婦の日を制定。アメリカでは何年も前に慰安婦の日が制定されているのだが・・・。

光州市でも今月新しい慰安婦像がお目見えする。

設置場所がない昌原市の慰安婦追慕少女像

日帝から国権を取り戻した70回目の光復節を目前に、慶南道の昌原市では完成した慰安婦少女像が所定の位置を見つけられずにいる。

昌原地域の女性団体や市民団体が参加した日本軍慰安婦追悼碑建立推進委員会は市民の寄付を集め少女像を作った。

推進委員会は昌原市の協力を得て現在工事中の馬山合浦区午東洞(?)の「文化広場」の入口の市有地を少女像を設置する場所に決めた。


この一帯は日帝時代少女が慰安婦として連れて行かれる際の中間集結地となった場所であり、 (馬山)3.15義挙が始まった(?)地でもある。 また、普段から人の往来が多く広場の造成が終わればさらに多くの人が訪れると予想され、少女像設置場所に決まった。

市民を相手にした世論調査でも午東洞(?)の文化広場一帯が高い評価を得た。 推進委員会は11日にも少女像の除幕式を行う予定だった。

しかし数人の商売人と建物のオーナーが少女像の設置に反対の声を上げ、設置が遅れている。

偶然にも梧東洞の文化広場一帯は多くの呑み屋が集まる歓楽街だ。少女像を建てる予定地と最も近い呑み屋はわずか数メートルしか離れていない。

反対派は少女像の設置予定地の周辺が呑み屋街で酔っ払いが毀損したりゴミを捨てる可能性が高いと主張している。

追慕的性格のある少女像は、酒を飲む雰囲気に似つかわしくないという声まで出ている。

商売人と建物のオーナー10人余りが7日、少女像が設置される予定の場所で「伝統的な呑み屋街への慰安婦少女像の設置に断固反対する」と集会を開いた。 反対派の一人は「少女像の趣旨がいくら良くても、(他人の?)生業に支障を与えるのはいい事ではないではないか」と声を高めた。

彼らは少女像を文化広場の中か昌原市の他の場所に移すべきだと主張した。

この反対で、光復節前に少女像の除幕式を行うべく始められていた工事は直ちに中断された。

両者を仲裁しなければならない昌原市は、推進委員会と反対派の間で板挟みになり、身動きが取れなくなっている。

推進委員会は2013年7月から市民の寄付を集め、慰安婦追慕モニュメントを建てる運動を始めた。市民や宗教団体、学生など数千人が喜んで1億1千万ウォンを寄付した。

ブロンズの少女像は立った状態で高さ154㎝程。寄付した人の名前も刻まれている。すでに完成しており、設置を待つばかりとなっている。

イ・ギョンヒ推進委員会代表は9日、「2年前から数千人の昌原市民や団体が、思いを一つにして製作した少女像が何人かの拘りの所為で設置できず、ただ残念だ」として「昌原市は問題を後回しせず、積極的にこの問題を解決すべきだ」と指摘した。

慶南道ではまた、今年慰安婦被害者を顕彰する条例を制定し、来年から(元慰安婦を)賛えるイベントを行うことになり、解放70周年の意味が見送られた(70周年の今年にイベントを行えず意味合が薄れたという意味?)。

慶南道は今年全国の地方自治体の中で初めて日本軍慰安婦被害者を顕彰する条例を制定し、13日に公布する。 条例は毎年8月14日を顕彰の日に指定した。

1991年8月14日、故キム・ハクスン(金学順)ハルモニが日本軍慰安婦被害者として初めて「つらい記憶」を公に証言した日を記念するのが目的だ。

しかし慶南道は解放70周年である今年でなく、来年から顕彰イベントを開催することにした。

慶南道の関係者は「条例制定後一日だけで記念イベントの準備が物理的に難しく、予算もなく、止むをえず来年から顕彰の日のイベントを行うことにした」と話す。

道議会の議決過程で顕彰イベントや記念事業を「してしている(行う?)」という義務規定が「することが出来る」という任意規定に変わった点も惜しまれる。

慶南道はしかし、条例制定に合わせ今年9月から慶南道に生存している慰安婦被害ハルモニに毎月生活補助費70万ウォンを、死亡した際には葬祭費100万ウォンを支給する予定。


光州市の「少女」像

光州市の慰安婦像についての続報。韓国光州市にも慰安婦像が登場。なぜいつも、「平和」で「少女」なのか?ここは「性奴隷」像ではないのか?こんな像を建てて、他人に前向きな歴史認識を持てとは・・・。光州市といえば、市議会がアメリカの慰安婦碑の為に支援金を送ったりしたこともある。

韓国・光州に慰安婦少女像 14日除幕式

韓国南西部の光州市に、旧日本軍の慰安婦を象徴する「平和の少女像」が建立され14日に市庁前の広場で除幕式が行われる。光州市が11日発表した。

平和の少女像は同市の青年ボランティア団体が寄付を募って建立された。光州市が場所を提供し、制作は彫刻家のアン・ギョンジン氏とソウル大彫塑科の大学院生が行った。

ほかの地域の少女像とは異なり立ち姿で、積極的に立ち上がって前に進むという意味が込められている。

除幕式では市民団体らによる詩の朗読や、慰安婦被害者の映像の上映、オーケストラの公演などが行われ、光州に居住する慰安婦被害者も参加を予定している。

同市の関係者は「少女像の建立を契機に市庁舎が市民の憩いの場となり、歴史と民主と人権、平和を愛する『光州精神』を表す空間になることを望む」とした上で、日本が前向きな歴史認識を持つよう求めるとコメントした。




설치될 곳이 없는 창원의 위안부 추모 소녀상(사진)

일제로부터 국권을 되찾은 70번째 광복절을 코앞에 두고 경남 창원에서는 다 만들어진 위안부 소녀상이 제자리를 찾지 못하고 있다.


창원지역 여성·시민단체들이 참여한 일본군 위안부 추모비 건립추진위원회(추진위)는 시민성금을 모아 소녀상을 만들었다.


추진위는 창원시의 협조를 받아 현재 공사중인 마산합포구 오동동 '문화의 광장' 입구 시유지를 소녀상을 세울 장소로 결정했다.


이 일대는 일제시대 소녀들이 위안부로 끌려가기 전 중간 집결지 역할을 했던 곳이면서 3·15의거의 발상지 이기도 하다. 또 평소에도 사람들의 왕래가 잦고 광장 조성이 끝나면 더 많은 사람들이 찾을 것으로 예상돼 소녀상 설치장소로 정해졌다.


시민을 상대로 한 여론조사에서도 오동동 문화광장 일대가 높은 평가를 받았다. 추진위는 오는 11일 소녀상 제막식을 할 예정이었다.


그러나 몇몇 상인과 건물주들이 소녀상 설치에 반대하고 나서 설치가 늦어지고 있다.


공교롭게도 오동동 문화의 광장 일대는 많은 술집들이 몰려있는 유흥가다. 소녀상을 세울 곳과 가장 가까운 술집은 불과 몇 m밖에 떨어져 있지 않다.


반대상인들은 소녀상 설치 예정지 주변이 술집거리여서 취객들이 훼손하거나 쓰레기를 버릴 가능성이 높다고 주장했다.


추모성격이 있는 소녀상이 술 마시는 분위기와 어울리지 않는다는 소리까지 나왔다.


상인과 건물주 10여명은 지난 7일 소녀상이 설 예정인 곳에서 "전통술집거리에 위안부 소녀상 설치를 결사반대한다"며 집회까지 열었다. 한 반대상인은 "소녀상의 취지가 아무리 좋더라도 생업에 지장을 줘서는 안되는 것 아니냐"며 목소리를 높였다.


이들은 소녀상을 문화광장 안이나 창원시내 다른 곳으로 옮겨야 한다고 주장했다.


이들이 반대하면서 광복절 전에 소녀상 제막식을 하려고 시작한 공사는 곧바로 중단됐다.


양측의 입장을 중재해야 할 창원시는 추진위와 반대상인들 틈에 끼여 이러지도 저러지도 못하고 있다.


추진위는 2013년 7월부터 시민성금을 모아 위안부 추모조형물을 세우는 운동을 시작했다. 시민, 종교단체, 학생 등 수천명이 1억1천만원의 성금을 기꺼이 냈다.


브론즈(청동) 재질의 소녀상은 서 있는 형태로 높이는 154㎝ 정도 된다. 모금에 동참한 기부자 이름도 새겨져 있다. 이미 다 만들어져 있어 설치만 하면 된다.


이경희 추진위 대표는 9일 "2년 전부터 수천명의 창원시민, 단체가 한뜻을 제작한 소녀상이 몇몇 분들의 고집 때문에 설치를 못해 안타까울 따름이다"며 "창원시는 뒷짐만 지지 말고 적극적으로 이 문제를 풀어야 한다"고 지적했다.


경남에서는 또 올해 위안부 피해자 기림 조례를 제정하고도 내년부터 기림일 행사를 하기로해 광복 70주년 의미가 바래졌다.


경남도는 올해 전국 지자체 가운데 처음으로 일본군 위안부 피해자 기림일 조례를 제정해 오는 13일 공포한다. 조례는 매년 8월 14일을 기림일로 지정했다.


1991년 8월 14일 고 김학순 할머니가 일본군 위안부 피해자로서는 처음으로 '아픈 기억'을 공개 증언한 날을 기념하려는 목적에서다.


그러나 경남도가 광복 70주년인 올해가 아닌 내년부터 기림일 행사를 개최하기로 했다.


경남도 관계자는 "조례 공포후 하룻만에 기념행사 준비가 물리적으로 어렵고 예산도 없어 부득이 내년부터 기림일 행사를 하기로 했다"고 말했다.


도의회 의결과정에서 기림일 행사나 기념사업을 '하여하 한다'라고 한 의무 규정을 '할 수 있다'는 임의 규정으로 바뀐 점도 아쉬운 대목이다.


경남도는 그러나 조례 제정에 맞춰 올 9월부터 경남에 생존해 있는 위안부 피해 할머니들에게 매달 생활보조비 70만원을, 사망했을때 장제비 100만원을 지급할 예정이다.



2015/06/08

慰安婦少女像 光州にも


「少女像は慰安婦被害者らの苦しみと望み、結束を象徴する造形物」・・・パク・ユハ教授は、あれは運動を象徴する物と言っていたような・・・。

慰安婦少女像 韓国・光州にも建立=8月15日除幕

韓国南西部の光州に、旧日本軍の慰安婦を象徴する「平和の少女像」が建立される。

光州市の青年ボランティア団体「善良な人々の会」は5日、旧全羅南道庁前の広場に少女像を建立することで市側と合意したとし、光復(日本による植民地支配からの解放)70年に当たる8月15日に像の除幕式を行う計画だと明らかにした。

同団体の会員らは建立に向け、1月からインターネットを通じて資金を集めるクラウドファンディングや交流サイトのフェイスブックを利用して計1300人余りから2500万ウォン(約280万円)を集めたほか、地元企業から700万ウォンの寄付を受けた。

制作は彫刻家のアン・ギョンジン氏とソウル大彫塑科の大学院生が行う。高さ2.9メートル、幅1.4メートル。

少女像は慰安婦被害者らの苦しみと望み、結束を象徴する造形物で、2011年12月14日にソウルの日本大使館前に最初の像が設置された。慰安婦像や慰安婦の碑は現在、韓国10カ所、米国9カ所、日本2カ所にある。

2012/09/20

韓国光州市議会、米国の慰安婦碑に寄付

アメリカ、パリセイズパーク市の慰安婦の碑の問題に関し、なぜ日本はアメリカの一地方コミュニティーのやる事に口を出すのかと言ったアメリカ人ブロガーがいたが、これは韓国系アメリカ人が単独でやっていることではない。韓国からの後押しがあってのこと。

それにしても、東海地方自治体問題研究所という名は初めて聞くが、東海自治体問題研究所のことだろうか(くれぐれも、電凸などしないようお願いします)。

光州市議会、日本(軍)慰安婦追慕寄付伝達

光州市議会は19日「この日午前日本軍慰安婦追悼碑周辺飾りのための寄付をイ・ギョンリュル光州市人権担当官に渡した」と明かした。

今回の募金は日本慰安婦を追慕し、人権回復を望む心で前市会議員が[注]十匙一飯参加した。

光州市は寄付を韓・米公共政策委員会に伝達してアメリカ国内の日本軍慰安婦追悼碑2ヶ所(ニュージャージー州パリセイズパークおよびニューヨーク州ナッソー郡所在)飾り付けるう予定だ。

一方光州市議会は15日、日本強制労働問題解決のために補償立法実現を目標に日本で署名運動を展開している東海地方自治体問題研究所と懇談会を持って署名運動に参加した。



十匙一飯=「10人が1匙ずつ持ち寄れば1人分の飯になる」の意(日韓四字熟語2000より)

パリセイズパーク市の慰安婦の碑
日本政府の軍が20万人の女性を拉致したと書かれている




광주시의회, 日위안부 추모 성금 전달

광주시의회(의장 조호권)는 19일 "이날 오전 일본군 위안부 기림비 주변 단장을 위한 성금을 이경률 광주시인권담당관에게 전달했다"고 밝혔다.

이번 모금은 일본 위안부를 추모하고 인권 회복을 바라는 마음에서 전 시의원들이 십시일반 참여했다.

광주시는 성금을 한ㆍ미공공정책위원회에 전달해 미국내 일본군 위안부 기림비 2개소(뉴저지주 펠리세이즈파크시 및 뉴욕주 낫소카운티 소재) 단장할 예정이다.

한편 광주시의회는 지난 15일 일본 강제노동 문제 해결을 위해 보상입법 실현을 목표로 일본에서 서명 운동을 전개하고 있는 토카이 지자체문제 연구소와 간담회를 갖고 서명 운동에 참여했다.