ラベル ni-日本の世論 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ni-日本の世論 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017/05/21

世論調査、いずれも韓国政府に不信感(日韓合意)


読売の調査で、日本政府が韓国との再交渉に応じるべきでないという人が61%、応じるべきの25%を大きく上回った。個人的には、1/4もの人が未だに「応じるべき」だと回答していることにいささかゲンナリしたのだが、質問の仕方が若干異なるとはいえ、FNNの調査では、80%以上の人が再交渉に応じない日本政府を支持すると出た(支持しない:12.3%)。この不毛の20年間を思えば、これくらいが妥当だろう。

更に、韓国政府が約束(合意)を守らないだろうと予想している日本人は、FNNの調査で76.4%、時事の調査では70.3%。

慰安婦を巡る再交渉、61%「不要」…読売調査

読売新聞社の全国世論調査で、韓国の文在寅ムンジェイン大統領が、大統領選挙の期間中、慰安婦問題を巡る日韓合意の再交渉を求めていたことについて聞くと、日本政府が再交渉に「応じるべきではない」と答えた人は61%に上り、「応じるべきだ」の25%を大きく上回った。

慰安婦問題を巡る日韓合意は、「最終的かつ不可逆的な解決」を定めている。今回の調査では、再交渉に対する日本国民の拒否感の強さが浮き彫りとなった。(以下略)

読売(一部) 2017.5.15

慰安婦合意再交渉応じず 8割が支持

「慰安婦合意」の再交渉に応じない政府の姿勢を支持する人が、8割にのぼった。
FNNが、14日までの2日間行った世論調査で、慰安婦問題を「最終的かつ不可逆的に解決させる」と確認した日本と韓国の合意について尋ねた。

10日に発足した、韓国の文在寅(ムン.ジェイン)政権のもとで、この日、韓合意が守られなくなることを懸念しているかを尋ねたところ、「懸念している」と答えた人は、7割台半ば(76.4%)で、「懸念していない」とする人は、1割台後半(17.6%)だった。

日韓合意の再交渉に応じない日本政府の方針については、8割の人が「支持する」と答え(81.9%)、「支持しない」は1割だった(12.3%)。

FNN 2017.5.15[2]

このアンケート結果は韓国のメディアでも紹介された。

日本人の61%「韓国が望む慰安婦合意再協議、必要ない」

日本人の10人中6人以上が、去る2015年に成された「日韓慰安婦合意」に対する再協議が「必要ない」との意見をもっているとの世論調査結果が出た。

日本メディアが去る12~14日に実施した全国世論調査結果によると、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が当選前、慰安婦合意に対する再協議を要求すると明かしたことについて、回答者の61%が日本政府は再協議に「応じてはならない」と答えた。

これは、韓国側が再協議を要求した場合「応じるべき」と答えた比率(25%)を2倍以上も上回る数値となった。

WoW!Korea 2017.5.15[2]

そして4日後の時事の世論調査の中でも、韓国に対する懐疑的な空気が認められた。時事のこの調査結果も聯合ニュースによって韓国語で報じられた

・・・韓国の文在寅政権で慰安婦問題をめぐる日韓合意が守られると思うかどうかについては「思わない」が70.3%となり、「思う」の10.0%を大きく上回った。

時事(一部) 2017.5.19

2016/05/13

[メモ] 12.28合意 日韓世論調査


読売と韓国日報による世論調査。

慰安婦合意、日韓で「評価」隔たり…共同調査

[...]日本では昨年12月の日韓合意を「評価する」が49%で、「評価しない」の38%を上回った。一方、韓国では「評価しない」が73%に上り、「評価する」は21%にとどまった。韓国で合意に強い不満が示されたことは、両国政府による今後の合意履行に影響を与えそうだ。

合意内容に関する両国の評価にも食い違いがみられた。今回の合意で慰安婦問題を最終的に「決着させるべきだ」との回答は日本で74%に達したが、韓国では23%に過ぎなかった。

日本が撤去を求めているソウルの日本大使館前の慰安婦を象徴する少女像についても、日本では「撤去すべきだ」62%で多数だが、韓国では「撤去する必要はない」が87%を占めている。

読売 2015.5.12[2]

2015/10/30

「譲歩する必要なし」60%


数日前のニュースになるが、穴埋めに。慰安婦問題で日本が韓国に「譲歩する必要がある」と考えている人は僅か20%。「譲歩する必要はない」は60%にも上る。空気が完全に変わった。

慰安婦問題「譲歩する必要ない」60%

11月初めに予定する日韓首脳会談では、旧日本軍の従軍慰安婦問題が取り上げられる見通しだ。

安倍晋三首相が慰安婦問題で譲歩すべきかを聞いたところ「譲歩する必要はない」が60%「譲歩する必要がある」の20%を大きく上回った。

韓国の朴槿恵大統領はかねて日本側の歩み寄りを求めているが、日本側は歩み寄りは困難という立場だ。

「譲歩する必要はない」は内閣支持層で72%、自民支持層で73%にのぼった。内閣不支持層と無党派層はいずれも54%だった。「譲歩する必要がある」は内閣支持層で15%、不支持層でも29%にとどまった。

日経(一部) 2015.10.25 [再確認]