新日本婦人の会(新婦人)は19日、男女平等・女性の地位向上をめざす「春の行動」で取り組んだ署名4万3215人分を国会に提出しました。笠井貴美代会長、平野恵美子男女平等・働く女性部長が代表して、日本共産党の高橋ちづ子衆院議員と井上哲士、紙智子両参院議員に託しました。
新婦人は、ことし創立50周年を記念し、国際女性デーの3月8日から婦人参政記念日の4月10日までを「春の行動」として諸要求実現をめざす署名行動に取り組んできました。提出した署名の内訳は▽「日本軍『慰安婦』問題の法的解決を急ぐことを求める請願」2万6790人▽「民法改正を求める請願」1万6425人、です。
笠井会長は「『慰安婦』問題と民法改正は待ったなしの課題として、春の行動にとどまらず今後も重視して取り組むことを呼びかけています。特に『慰安婦』問題は署名行動でも新婦人が発行したパンフレットでも大きな反響が寄せられています。さらに世論を高め広げていきたいと考えています」と話しました。
赤旗 2012.4.20
2012/04/21
新日本婦人の会が署名提出
2011/03/20
国際婦人デー 10のテーマ
国際婦人デーに関連して、慰安婦のニュースもチラホラあったが、後回しになってしまった。今年は国際婦人デー100周年だったらしい。
そんな中で、ここでは10の課題が選ばれてリストになっている。で、不思議なことに、日本政府だけが謝罪を求められている。女性問題の専門家であっても、慰安所システムを採用した、あるいは利用したのは日本だけだと思っているのだろう。なぜ韓国や日本の運動体はその辺を訂正して、より多くの女性たちを救おうとしないのか?
解説によると、第二次大戦中、日本政府は日本兵の性奴隷にするために家々から若い女性を強制的に連れ出したのだという。その数、50万人という。
もちろん、Rebecca Priceという女性の紹介するこのリストで取り上げられているのは、日本の女性問題だけではない。アメリカの監獄でのセクハラ問題も取り上げられている。 しかし、国策として女性を虐待したと責められているのは日本だけである。
Comfort Women Ask Japan for Formal Apology
During World War II, the Japanese government forcibly removed young girls from their homes and used them as sex-slaves for Japanese soldiers. Known as "comfort women," the girls were taken from Taiwan, Korea, China, the Philippines and other countries, and some estimate the number of victims at 500,000. For the past several decades, the surviving comfort women, with the help of women's rights groups, have been petitioning and filing lawsuits with the government of Japan for formal recognition and an apology for these acts.
The Huffington Post 2011.3.8 (一部)
この記事の中で取上げられている10のテーマ:
- For Afghan Wives, a Desperate, Fiery Way Out
- Rape Kit Testing Backlog Thwarts Justice for Victims
- Comfort Women Ask Japan for Formal Apology
- Women at Risk for Sexual Abuse in U.S. Immigration Detention Centers
- India Relies on "Two-Finger" Test to Verify Rape
- The Razor and the Damage Done: Female Genital Mutilation in Kurdish Iraq
- Indictment: Somali Gangs Ran Sex Ring in 3 States
- Guinea Shaken By Wave Of Rapes During Crackdown
- Yemen Child Bride "Bleeds to Death"
- Protests Raise Hope for Women's Rights in Egypt
彼女が参考資料として上げているのは、なんと昨年のマリコ・カトウによるジャパン・タイムズの記事である(しっかりと性奴隷という用語が使われている。JTにも困ったものである)。
Rebecca Priceについて:
Rebecca Price is the creator of Chick History, a website dedicated to finding new ways to tell women’s stories and contributions for everyone to enjoy and learn. She has been working in the museum field for over 10 years at museums, historic homes and national associations. She holds an M.A. in Museums Studies from George Washington University and is also the Director of Marketing for the American Association for State and Local History.
関連エントリー: 国際婦人デー100周年韓国での目玉はFACE
登録:
投稿 (Atom)