ラベル pa-パク・ソニョン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル pa-パク・ソニョン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012/06/01

江田五月と慰安婦 (2010年)



江田は従軍慰安婦という言葉を使っている。左端が挺対協のユン・ミヒャン。続いて民主党の岡崎トミ子、江田の右が韓国の朴宣映(パク・ソニョン)。

パクはこの翌日横路孝弘(民主)を表敬訪問している。中央の慰安婦は、吉元玉(キル・ウォノク)。彼女たちは参議院院内集会に合わせて来日した。


11時半から30分ほど、仁比聡平さんが治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟の皆さんと来られ、要請を受けて意見交換をしました。昼食後、13時から30分ほど、朝倉・玖珠町長と藤本議長さんらと来られ、地元要請を受けて懇談。13時45分から30分ほど、岡崎トミ子さんが韓国国会議員の朴宣映さんと従軍慰安婦の当事者と支援の皆さんと共に来られ、要請を受けて意見交換をしました。



14日(金)、韓国の自由先進党所属の国会議員・朴宣映(パク・ソニョン)議員の表敬を受けました。朴宣映(パク・ソニョン)議員は2008年に初当選、2010年に「日本軍『慰安婦』問題解決議員の会」共同代表をやっている方で、今回は一日も早く日本軍「慰安婦」被害者に名誉回復措置をとるように日本政府に求める活動の一環として来日しました。

今年は日韓併合100年を迎える重要な年であり、真の未来志向の友好関係を築くためにも、戦後処理の諸問題を解決しなければなりません。そのためにも両国の議員間で率直な意見を出し合い、両政府に働きかけていくことが大事です。
なお、会談には戦後補償問題に熱心に取り組んでおられる石毛えい子衆議院議員(民主党)も同席しました。

2012/04/08

写真で見る水曜デモ 5 「ずうずうしい日本、大嫌い」




日韓の真の友好の為にも、慰安婦問題は速やかに解決しなければならない。

そう。慰安婦騒動は、明らかに日韓両国民の間に憎しみの連鎖を産み出している。韓国政府は一日も早く過去の過ちを改め、この問題の政治利用を止めなければいけないし(李明博大統領はそれを理解していたはず)、慰安婦支援団体をこれ以上甘やかせることも止めるべきだ。一時的には非難もされようが、それは韓国政府が勇気を持ってやらなければならない、東アジアの友好と安定の為の課題である。

日本は韓国から先進文化を学べた!
日本国民にうそを教えるな!
私はずうずうしい日本、大嫌い!
国が困ると侵略根性出る!
売春とカラオケは日本が本場
黒田勝弘、石原慎太郎、さくらいまこと・・・人間ごみ、大バカ!


日本のカウンターデモにもかなりガラの悪いプラカードが見受けられるが、水曜デモといえば韓国の政治家や宗教関係者、子供までが参加するちょっとした国民的イベントであるはず。本音を出してくれるほうが、こちらとしては分かりやすくはあるのだが・・・。3月28日の第1015回水曜デモでの一コマ。

下はこの集会に参加した自由先進党のパク・ソニョン。この人は二年前に来日して慰安婦問題や日韓基本条約の無効化を日本の国会議員たちに働きかけていた

2011/01/01

パク・ソニョン【2010】院内集会での演説





日本の議員たちとの交流の為に今年の5月に来日したパク・ソニョン議員のスピーチ。お馴染みの決まり文句も。

・ 慰安婦問題を解決(謝罪・賠償)すれば、日本は世界から尊敬される

・ この問題は過去の問題ではない(と言いつつ、自国の軍隊の同種の問題についてはスル―)。


「韓国と日本は・・・世界において、真の自由と平和と人権を尊ぶ国として敬われることになる」と言いながら、再び朝鮮戦争における慰安婦の問題をスル―している。しかも、彼女は韓国の立法府の一員である。

こういった、悪く言えば偽善、よく言えば浅薄な綺麗ごとに同調してしまう日本の議員たち。パクは他にも在日参政権の問題や、日韓基本条約の無効宣言を日本の議員たちに働きかけている。 


韓国では今年3月、超党派で「日本軍「慰安婦」問題解決国会議員の会」が結成されました。韓国ではこのところ地方自治体議会で次々と「慰安婦」問題の早期解決を求める決議が採択されるなど、この問題への関心が高まっており、日本の政権交代、そして韓国「併合」100年を機に問題を解決するため「議員の会」が必要だと考えられるようになったからです。

今回の院内集会は、「議員の会」の共同代表のひとり、朴宣映議員の訪日を受けての開催です。

またこの院内集会の主催団体のひとつ、日本軍「慰安婦」問題解決全国行動2010も、この春にスタートしました。全国行動2010も、日本の政権交代、そして高齢化する被害女性に残された時間がもうごくわずかであることから、全国の市民と運動団体が手を結び、なんとしてでも早期に謝罪と補償を実現させたいという熱い思いから結成されました。

院内集会は韓国から国会議員が来日したこと、「慰安婦」被害者が来日されたこと、そして各地から市民の働きかけもあったということもあり、国会議員の参加を加えて100人以上が集い、会場は座れない人で溢れかえりました。

第1部は、韓国から来られたゲストのお話です。

朴宣映(パク・ソニョン)議員は、自由先進党の報道官で、憲法学者でもあります。朴宣映議員は「併合」100年のこの時に、「慰安婦」問題を解決すべきと、力強く訴えかけられました。

「すべての事には時というものがあります。韓国「併合」から100年、鳩山政権が成立している今年こそ、この問題を解決する絶好のチャンスです!」

「議員の会ではいろんな努力をしていきます。日本の国会議員のみなさんと交流・協力して、「慰安婦」問題の解決を図っていきたいと考えています。そのような思いを持っていたところ、日本でも戦後補償を解決するための議連が4月に発足したと聞き、本当に涙が出るくらい、跳び上がりたいくらい嬉しくてたまりませんでした。」

「「併合」100年のこの年に恥ずかしいことのないようにしたい。ここにいる日本の議員の皆様と共に努力をして、被害者の方の目からこれ以上血の涙が流れることがないように、立法解決を追求していきたいと思います。」

「地球の反対側では、今も戦争が行われています。そこに目をやると、未だに戦時下では幼い女性が性を犯され、性奴隷にされています。65年前に終わったことではなく、今も続く人権侵害事例なのです。」

「この「慰安婦」問題を前向きに、そして1日も早く解決できるならば、日本は経済的先進国として敬われるだけではなく、道徳的に優れた先進国として敬われるでしょう。そして韓国と日本はアジアだけではなく、世界において、真の自由と平和と人権を尊ぶ国として敬われることになるでしょう。」

「日本軍「慰安婦」被害者の名誉と人権回復の問題だけでなく、勤労挺身隊の問題、強制徴用の問題、そして在日の参政権の問題までも含めて、100年を迎える今年、必ず解決できるという希望を私は持っています。加えて強制的に結ばせられた「併合」条約は無効であるということを是非確認したいと思います。議員の皆様だけでなく、活動家の皆様だけでなく、日韓の国民が皆心を一つにして、世界の平和と自由と人権を守る日が来るということを、共に待ち望みたいと思います。今年の8月15日に韓国と日本の国民が、本当の意味での希望を取り戻すことが出来ることを願いたいと思います。」 (2010.5)

2010/12/31

韓日の議会工作を報告【パク・ソニョン】



自分は基本的に日韓和解を通り越して将来的には日韓同盟の実現が望ましいと考えているから、一部の日本人が日韓関係を混乱させてきたのを残念に思っている。

その一部というのは、右派の政治家ではない。実は「真の和解」だの「友好」だの言っている人達のことである。

ヘムン僧侶パク・ソニョン議員のような人間が好きにやれるのは、日本に彼女たちの協力者がいるからである。もちろん韓国系の住民が日本で自己の利益の為に行動するのは自由だ。

しかし、例えばアメリカの議会人が日本の反米運動家+政治家と結びついて「沖縄は日本とアメリカの植民地状態にある」とか、海兵隊は「殴りこみ部隊だから」沖縄から撤退させよ言って自国の安全保障政策を混乱させたら、日本よりは厳しい有権者の反発を食らうのではないか?

不可解な死を遂げた妓生の体の一部が検体となり、現在も(韓国に)保存されていることを「日帝は朝鮮女性の尊厳性を死後にも蹂躙した」明成皇后殺害凶器を日本の神社に返還させるのと騒ぐ生臭坊主に「韓日市民団体と議員外交が'不可能を可能'に変えた」と言わしめる現状はいい加減なんとかした方がいい。

この討論会には土肥隆一、高木健一も出席したようである。


また2chから蚯蚓φ訳をお借りした。 



韓日強制併呑100年になる2010年、国会では今年一年の韓国と日本の過去の歴史を正そうとする国会活動を報告し、今後の課題を検討する場が設けられた。28日、国会議員会館で「2010年韓日強制併呑100年活動、回顧と展望」討論会が開かれた。

この日の討論会でパク・ソニョン議員は「今年一年、ゆがんだ過去の歴史を正して前向きの韓国・日本関係に進むために、たとえ不足としても最善を尽くして成し遂げられた大韓民国国会の大小の成果を見て、これから私たちがしなければならないさらに多くの努力に関して話そうと思う」と、その趣旨を明らかにした。

パク議員は数多くの過去問題の中で議院活動がなされた▲サハリン強制動員被害者をはじめとする日帝強制動員被害者補償と遺骨奉還問題▲略奪文化財還収▲日本軍「慰安婦」被害問題▲独島(ドクト、日本名:竹島)紛争と国会独島領土守護対策特別委員会活動▲731部隊およびB・C級戦犯問題▲原爆被害者問題▲シベリア抑留韓国人問題▲在日韓国人地方参政権問題▲日本歴史教科書歪曲問題などに言及した。

パク議員は、その中で「サハリン強制動員被害者ら」のための国会議員の集いである「国会サハリンフォーラム」が日本議員らと活発な交流を通じて日本議会内に与野党議員からサハリン問題研究団体を作るという約束を受け取ったと明らかにした。付け加えて、パク議員は「来年1月27日には韓日両国議員、各々10人程度が集まって'サハリン問題解決のための議員懇談会'を開催する」とその成果を語った。

特に、韓日議員連盟日本側代表会長、土肥隆一(どい・りゅういち)日本衆議院議員が参加して、韓日両国の過去の問題の解決のためには両国共同の組織と機関を作って議論できるようにしなければならないという方案を提示した。土肥議員は「韓日の過去問題が大きくて多い」としながら「(両国の)政治と国会が道を作って問題解決の方向を提示しなければならない」と強調した。

引き続きイ・ミョンスク(大韓弁協)弁護士は韓国・日本両国の法律家団体が日帝被害者問題解決のための法律的検討を進めることを報告し、2部ではチョン・ジェフン弁護士とヤン・ジョンスク弁護士が各々強制動員問題、慰安婦問題に対する今後の課題を発表した。

去る8月10日、日本の菅直人総理が談話文を通じて返還意思を明らかにした「朝鮮王室儀軌」の返還運動を行ったへムン僧侶は「(儀軌還収は)過去の歴史解決のための持続的な努力、緻密な戦略、韓日市民団体と議員外交が'不可能を可能'に変えた先例になった」として文化財還収運動と同一線上で「日帝被害者遺骨奉還」問題も進展があると期待した。

この日の討論会には国会独島領土守護対策特別委員会委員長カン・チャンイル(民主党)議員、「在日朝鮮人慰安婦裁判を支援する会」と「日本軍慰安婦問題解決全国行動2010」のヤン・チンジャ代表、高木健一弁護士、チャン・ワンイク弁護士、ペ・トクホ(地球村同胞連帯)代表などが討論者として参加した。

コナスネット 2ch蚯蚓φ訳


'한·일 강제병탄 100년 회고와 전망'

한·일 과거사 의정활동 보고 및 향후 과제 검토

한·일 강제병탄 100년이 되는 2010년, 국회에서는 올 한 해 동안 한·일 과거사를 바로 잡고자 한 의정 활동을 보고하고 앞으로의 과제를 검토해보는 자리가 있었다.

28일 국회 의원회관에서 국회 사할린포럼(대표 우윤근 의원)과 대한변호사협회(회장 김평우 변호사)이 공동주최하고, 김 정(미래희망연대) 의원과 박선영(자유선진당) 의원이 공동주관한 ‘2010년 한일강제병탄 100년 활동, 회고와 전망'제하 토론회에서다.

이날 토론회에서 박선영 의원은 "올 한 해, 비뚤어진 과거사를 바로세우고 발전적인 한·일 관계로 나아가기 위해 비록 부족하지만 최선을 다해 이루어냈던 대한민국 국회의 크고 작은 성과를 돌아보고, 앞으로 우리가 해야 할 더 많은 노력에 관해 이야기 하고자 한다"며 우선, 그 취지를 밝혔다.

박 의원은 수많은 과거사 문제 중 의정활동이 이뤄진 ▶사할린 강제동원 피해자를 비롯한 일제 강제 동원 피해자보상과 유골 봉환문제 ▶약탈문화제 환수 ▶일본군 '위안부'피해 문제 ▶독도 분쟁과 국회독도영토수호대책특별위원회 활동 ▶731부대 및 B·C급 전범 문제 ▶원폭피해자 문제 ▶시베리아 억류 한인 문제 ▶재일 한인 지방참정권 문제 ▶일본 역사교과서 왜곡 문제 등을 언급했다.

박 의원은, 그 중 '사할린 강제동원 피해자들'을 위한 국회의원들의 모임인 '국회 사할린포럼'이 일본 의원들과 활발한 교류를 통해서 일본의회 내에 여야의원들로부터 사할린문제 연구단체를 만들겠다는 약속을 받아냈다고 밝혔다. 덧붙여서, 박 의원은 "내년 1월 27일에는 한일 양국의원 각각 10명 정도가 모여 '사할린 문제해결을 위한 의원간담회'를 개최한다"고 그 성과를 말했다.

특히, 한일의원연맹 일본 측 대표회장 도이 류이치 일본 중의원이 참석해, 한일 양국의 과거사 문제의 해결을 위해서는 양국 공동의 조직과 기관을 만들어 논의할 수 있도록 해야한다는 방안을 제시했다.

도이 류이치 중의원은 “한일 과거사 문제가 크고 많다”면서 “(양국의)정치와 국회가 길을 만들어 문제 해결의 방향을 제시해야 한다”고 강조했다.

이어 이명숙(대한변협) 변호사는 한·일 양국 법률가단체가 일제피해자 문제해결을 위한 법률적 검토를 진행한 바를 보고했으며, 2부 순서에서는 정재훈 변호사와 양정숙 변호사가 각각 강제동원문제, 위안부문제에 대한 앞으로의 과제를 살펴봤다.

지난 8월 10일 일본의 간 나오토 총리가 담화문을 통해 반환의사를 밝힌 '조선왕실의궤'의 반환운동을 벌였던 혜문 스님은 "(의궤 환수는) 과거사 해결을 위한 지속적인 노력, 치밀한 전략, 한일 시민단체와 의원외교가 '불가능을 가능'으로 바꾼 선례가 되었다"며 문화재 환수운동과 같은 선상에서 '일제 피해자 유골봉환'문제도 진전이 있을 것으로 기대했다.

이날 토론회에는 국회 독도영토수호대책특별위원회 위원장 강창일(민주당) 의원, '재일조선인 위안부재판을 지원하는 모임'과 '일본군 위안부 문제해결 전국행동2010'의 양징자 대표, 다까기 겐이치 변호사, 장완익 변호사, 배덕호(지구촌동포연대) 대표 등이 토론자로 참석했다.



2010/12/17

日本の過去清算を求める東京集会【米蘭も巻き込む?】





他の国々(とくにアメリカやオランダ)を巻き込むという手法は、慰安婦騒動を手本にしたものなのだろうか?

また2ちゃんねるから蚯蚓φ訳をお借りした。

パク・ソニョン(写真)にしろユン・ジョンオクにしろ、 韓国には逞しい女性が多い。韓国やアメリカに乗り込んでこれくらい無茶を言える日本人はいないだろう。

彼女が実現の可能性が高いものとしてサハリン残留韓国人問題を上げているのは、仙谷官房長官がこの問題に熱心だという事情が背景にあるのだろうか?


12日、東京YMCA会館で「2010日本の過去の清算を求める東京集会」が開かれた。この席には韓国をはじめとする中国、台湾、フィリピン、インドネシア、オランダ米国、北朝鮮(真相調査団が代読)等のリーダー、専門家、NGOなど200人余りが参加して過去の歴史問題解決を促した。

この日、集中的に討論して日本政府に対して強力に要求したのは日帝強制占領時期にあった強制動員・徴用、日本軍慰安婦、サハリン同胞、当時の朝鮮人遺骨および韓国文化財返還問題。

特にこの席には鋭い論評で定評のある自由先進党パク・ソニョン、スポークスマンが参加して人目を引いた。パク議員は日本の過去の歴史問題解決のために最も活発に活動する政治家の1人。特に議員活動をしながら日帝サハリン強制労働者補償問題解決に努力することで有名だ。彼女は今夏サハリンを直接訪問、韓国人としては初めて強制労働の証拠資料を確保して公開した。

パク議員は「日本が過ぎ去った過去を認めなければ先進国にはなれない。戦争犯罪には時効がないだけに被害者と遺族が生きている限り、過去の歴史整理は続けなければならない」と主張した。また「過去の問題解決のためには実現可能なことからしていくのが優先だ。サハリン強制労働問題こそ、その糸口になりうる」と強調した。

・・・
パク議員は「日帝崩壊後、日本の警察と軍人、民間人らがサハリンに残っている韓国人らを無差別虐殺した。これは明白なジェノサイド(大量虐殺)協約違反であるから国連次元の真相調査が必要だ」と提出理由を語った。

パク議員はまた、戦犯国ドイツがフランス政府との協約を通じて政府次元の賠償をしたこと、その他にも企業と25億ユーロずつ共同出資して「記憶、責任そして未来財団」を設立、持続的な責任を負うことを約束したのを例にあげて・・・日帝強制動員被害者のための財団を設立しなければならない」と主張した。

一方「加害者と被害者の謝罪と容赦意識は相互間の尊重意識を一層高め、存在感をさらに大きくする契機になりうる」として韓日両国が持続的な相互交流を通じて問題解決に出ることを促した。