旧日本軍慰安婦関連資料 国家指定記録物に=韓国
旧日本軍の慰安婦に関する資料が韓国の国家指定記録物になり永久に保存されることになった。
国家記録院は25日、社会福祉法人「ナヌムの家」の慰安婦に関連する記録物3060点を国家指定記録物に指定するため、来月14日まで意見を募集していると発表した。ソウル近郊にある「ナヌムの家」では元慰安婦の女性が共同生活を送っている。
国家指定記録物は民間記録物のうち国家的に永久保存する価値があると認められた主要記録物で、保存・復元・整理事業・データベース構築などに対する支援が行われる。
同院関係者は家族がいない元慰安婦の関連記録物を国家として永久に保存・管理していくことが目的だとした上で、「外交部など関係官庁が活用していくことになるだろう」と説明した。
関連記録は元慰安婦のおばあさんたちの口述記録や絵、遺品、写真、映像記録など。
元慰安婦237人のうち現在、生存者は56人。
これらの記録物は来月14日の指定予告期間が終了すると、国家記録管理委員会での審議を経て最終的に国家指定記録物に指定される。
韓国の国家指定記録物1号は法学者、兪鎮午(ユ・ジンオ)の制憲憲法草稿だ。そのほか李承晩(イ・スンマン)元大統領の関連文書・写真など8件が指定されている。
聯合ニュース日本語版 2013.11.25
追記:
旧日本軍慰安婦の関連資料 国家指定記録物に=韓国
韓国の国家記録院は30日、旧日本軍の慰安婦に関する記録を国家指定記録物に指定すると発表した。
指定の対象となるのは元慰安婦の女性が共同生活を送る「ナヌムの家」(京畿道・広州)の慰安婦に関連する記録3060点。元慰安婦の被害者らの証言や口述記録、記者会見や集会などの映像記録、被害者らが描いた絵や遺品などが保存される。
国家指定記録物は民間記録のうち国家的に永久保存する価値があると認められた記録物で、保存・復元・整理事業・データベース構築などに対する支援が行われる。
国家記録院の関係者は「慰安婦の被害実態を明らかにし、生存者の活動を理解する上で助けになる資料。多様な記録が含まれ歴史的、学術的価値が非常に高い」と説明した。
旧日本軍の元慰安婦と確認された237人のうち現在、生存者は56人。
聯合ニュース日本語版 2013.12.30