ラベル yu-ユン・ソクウォン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル yu-ユン・ソクウォン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015/01/25

米国の図書館に慰安婦小説送る運動、本代寄付求む(ドラゴンの娘たち)

著者ウィリアム・アンドリュース

アメリカ人作家により英語で執筆された朝鮮人慰安婦を主人公にした小説「ドラゴンの娘たち」。これを、カリフォルニア州グレンデールの慰安婦像のバックにいるKAFCが、全米の学校や図書館に寄付する運動を始めた。本の代金をKAFCに送金すれば、KAFCが本を各所に送付するという。作者であるウィリアム・アンドリューも本の売り上げの一部を寄付するとのこと。

「全米の大学や学校、図書館に備えつければ歴史と人権教育の為にいい」と言っているのだが、もちろんユン・ソクウォンらの本音は別の所にあるのだろう。アンドリュースに二世三世に薦めさせているように、民族意識の高揚に役立たせたいという狙いがあるらしい。またコリアタイムズが白状しているように、日本に対するネガキャンとしての意味合いも強いはず。いつものように、日韓の問題ではないと取り繕って第三国の介入を誘っている。

これとは別の動きで慰安婦の証言集を英語に訳し全米の図書館などに寄付するという運動を行っているグループもある。こっちの方には韓国政府の傘下団体が絡んでいるらしい(どこまでパク政権が承知しているかは不明だが)。

米図書館に慰安婦小説「ドラゴンの娘たち」送るキャンペーン

カリフォルニア韓米フォーラム「日帝蛮行知らせる」 「韓国人の本代(?)支援に積極参加期待」

慰安婦被害者の証言を基にした小説「ドラゴンの娘たち」(Daughters of the Dragon)が主流社会において良い反応を見せ、カ州韓米フォーラム(KAFC)は、アメリカ内図書館に本送りキャンペーンを始めた。

23日カ州韓米フォーラム(代表ユン・ソクウォン)は日本軍慰安婦問題を米国社会に広く知らしめるレベルでアメリカ内大学および公立学校、図書館に用意娘送りキャンペーンに出ると明らかにした。 KAFCは韓国人が本の代金(? 1冊15ドル)を寄付すれば各学校と図書館に4~5冊ずつ発送すると伝えた。

ドラゴンの娘たちの著者であるウィリアム・アンドリューも本の売り上げの一部をカ州韓米フォーラムに寄付し、図書館に本を送るキャンペーンに参加する。 17日と22日オレンジ郡とロス・コリアタウンでサイン会を開催したアンドリューは「日本軍性奴隷は韓日間の葛藤ではなく全世界の人権問題であり、アメリカ人と韓国系二世や三世が必ず知っておかねばならない辛い歴史である」と強調した。

アメリカ3.1女性同志会、世界韓民族女性ネットワークLA支部、アメリカ韓国文人協会、ヒューチャー英リーダーズ オブ アメリカ(FYLA)もドラゴンの娘たちの図書館配布キャンペーンに参加する。 KAFCのキム・ヒョンジョン事務局長は「ドラゴンの意たちはアメリカ人の作家が直接取材した内容を小説を書き、英語圏の読者たちに簡単に読まれて感動を与えている」として「日本軍慰安婦の痛みをよく表わした小説を全米の大学や学校、図書館に備えつければ歴史と人権教育の為にいいだろう」と話した。

図書館配布キャンペーンを後援したい人々は、KAFCに本代を寄付すればいい。寄付金は小切手(pay to KAFC)でKAFCの指定住所(KAFC 701 S. Kingsley Dr. #301 LA,CA 90005)に送れば良い。

ドラゴンの娘たちは、慰安婦として連れて行かれた자희姉妹の一代記を扱った小説だ。

The Korea Times 2015.1.24[2]

2014/04/25

KAFC、政治家呼び慰安婦像撤去を牽制?

シフ議員の頭には日本人慰安婦は存在しない

段取ったのはKAFCのユン・ソクウォン(右)だろう

グレンデールの地元紙はFujitaさんから。Brittany Levine記者の記事だが、相変わらず「慰安婦の碑に反対している(日本)人らは、軍の関与を否定している」と全然理解していない。理解する気もないのだろう。アダム・シフ議員は、日本のオフィシャル(政治家?)が慰安婦の被害を小さく見せようとしていると言っているようだが、それは「米軍の慰安婦は別だ」と開き直ったマイク・ホンダに言ってやるべきだろう。シフは地元を選挙区にしている。

恐らく、KAFCのユン・ソクウォンらは政治家を呼ぶことで撤去を求める声を牽制しようとしているのだろう。KAFCが単独で行っているわけでもなさそうだ。一部の日系人団体がこれに同調し、さらにはそれにアドバイスする日本人も・・・。

米下院議員が慰安婦像に献花 「この像は必要だ」 グレンデール

米下院の民主党有力議員シフ氏が22日、ロサンゼルス近郊グレンデールにある旧日本軍の従軍慰安婦問題を象徴する少女像に献花、焼香した。シフ議員は「日本政府や社会の中で、何十万人もの女性が戦時中に(性的)奴隷とされた事実を軽視してきた人々がいる。そのことを踏まえてもこの像は必要だ」と指摘。

また、オバマ米大統領の日韓訪問に触れ「北東アジアの安全保障は米国と日韓の緊密な関係にかかっている。過去に誠実に向き合うことが必要だ」と述べた。

シフ議員は元慰安婦への公式謝罪を求めた2007年の米下院決議の共同提案者だった。

少女像は昨年7月、韓国系米国人でつくる団体らが建立。ことし1月には米下院外交委員会のロイス委員長が献花した。(共同)

産経 2014.4.23

Schiff pays a visit to comfort-women statue

Congressman says recognition of comfort women will help aid diplomacy.

Rep. Adam Schiff (D-Burbank) called on the Japanese government on Tuesday to “speak plainly” about a dark chapter in the country’s history in which Korean, Chinese and other women were used as sex slaves by the Japanese Imperial Army during World War II.

Standing next to a controversial Glendale memorial honoring the so-called “comfort women,” Schiff said clear recognition will pave the way for an improved diplomatic relationship between two of the United States’ most important Asian allies, ensuring security in the east.

“Avoidance is not a solution and reconciliation cannot be predicated on lies,” Schiff said, referring to Japanese officials who have downplayed the victimization of an estimated 80,000 to 200,000 women.

This was Schiff’s first visit to the comfort-women memorial in Central Park, which features a young woman in Korean garb sitting next to an empty chair. Since it was installed in July, several delegations of conservative Japanese lawmakers have demanded the 1,100-pound statue be removed.

In addition, two residents of Japanese descent — one from Glendale and the other from Los Angeles — have filed a lawsuit asking a federal judge to force Glendale to get rid of the monument.

“Glendale has been under pressure to remove the memorial,” said Schiff, who co-sponsored a 2007 Congressional resolution on comfort women. “I felt it was important to show my support.”

During his visit, Schiff lit incense and knelt before the statue in honor of an 87-year-old former comfort woman of Chinese descent who died recently.

A Japanese Prime Minister personally apologized to comfort women in the 1990s, but survivors and their supporters want the Japanese parliament to pen an official resolution.

Opponents of the monument deny the military’s involvement and say the women acted willingly.

The Glendale statue is the first public memorial on the West Coast.

2010/12/15

ロスにも慰安婦の碑 「日本政府は公式かつ組織的に20万人を性奴隷に」





アメリカのニュージャージー州で展開されて来た「慰安婦の碑」建立運動については、何度かお伝えしてきた。そして引き続きカリフォルニアでも碑の建立が計画されており、ゆくゆくは全米にこういった碑を建てていくことになっているということも。

今回ロサンゼルスのコリア・タウンに建立される物は、ニュージャージー州パラセイズ・パークの物よりも文字も多く、碑としてより充実している。


少々写真が小さくて碑文の字が読みにくいのが、冒頭は、From 1932 until the end of World War ⅡJapanese government officially and systematically coerced as many as 200,000 young women in to sexual slavery for its Imperial Armed Forces (1932年から第二次大戦の終わりまで日本政府は公式かつ組織的に20万人もの若い女性を帝国軍の為に強制的に性奴隷にした

それ以下の部分は端折るが、「12歳からの少女」が「自宅から詐欺や暴力によって」連れ去られた云々・・・とかなり極端な事が延々と書かれているようだ。


とてもではないが、吉見義明らが言うような「廃業の自由(軍法による規定)がなかった(のが問題)」といったレベルではなさそうだ。完全に悪ノリしている印象である。




第二次世界大戦当時、日本軍によって強制連行され犠牲になった女性たちを追慕するための「日本軍慰安婦追慕碑」が、ロサンゼルスのコリア・タウンに入る展望だ。

南カリフォルニアで日本軍慰安婦決議案(HR121)通過キャンペーンの先頭に立ったカ州韓国人フォーラム(幹事ユン・ソクウォン)はウィルシェア・センター-コリアタウン住民議会と協力してコリア・タウン内の広場プロジェクト内場所やオリンピック・ブールバード ダウルジョン(?)近隣、または、6街とバーモント コーナー韓米博物館建設敷地などの中の一ヶ所に、慰安婦追慕碑の建設を進めることにしたと14日明らかにした。

The Korea Times 2010.12.14

どの辺りか。土地勘がないので正確には分からないが・・・。


한인타운에 ‘일본군 위안부 추모비’

입력일자: 2010-12-14 (화)  

제2차 세계대전 당시 일본군에 의해 강제로 끌려가 희생당한 여성들을 추모하기 위한 ‘일본군 위안부 기림비’가 LA 한인타운에 들어설 전망이다.

남가주에서 일본군 위안부 결의안(HR121) 통과 캠페인에 앞장섰던 가주한인포럼(간사 윤석원)은 윌셔센터-코리아타운 주민의회와 협력해 한인타운내 마당 프로젝트 내 장소나 올림픽 블러버드 다울정 인근, 또는 6가와 버몬트 코너 한미박물관 건립 부지 등 가운데 한 곳에 위안부 기림비 건립을 추진하기로 했다고 14일 밝혔다.

<김형재 기자>